中小企業庁は、既存の事業とは異なる新市場・高付加価値事業への進出を目指す中小企業等を支援する「中小企業新事業進出補助金」の第1回公募情報を公開しました。
4月に出ると言われつつのやっとの登場です。
これは、コロナ禍に新設された「事業再構築補助金」の後継制度として位置づけられているとも言われ内容としては似ています。
詳細については当ブログで別途ご紹介出来ればと思いますが、ウェブサイト構築なども対象として含まれています。
但し下限が750万円と設定されている為、設備投資なども含めないと難しいかと思いますが新規事業にチャレンジする際には一度検討するのも良いかと思います。
補助率
補助対象経費の1/2
補助額
従業員数に応じて以下の通り設定されています
※補助下限額は750万円です。
従業員数20人以下:~2,500万円(賃上げ特例適用時:3,000万円)
従業員数21~50人:~4,000万円(同:5,000万円)
従業員数51~100人:~5,500万円(同:7,000万円)
従業員数101人以上:~7,000万円(同:9,000万円)
対象経費
機械装置・システム構築費、建物費、運搬費、技術導入費、知的財産権等関連経費、外注費、専門家経費、クラウドサービス利用費、広告宣伝・販売促進費
公募スケジュール
申請受付開始:2025年6月中旬頃(予定)
申請締切:2025年7月10日(木)
採択発表:2025年10月頃(予定)
コメント